スクールの紹介

Finaleの操作方法を、通学あるいは通信講座で学べるスクールをご紹介いたします。 実際に出版用の楽譜を制作しているプロの浄書家から、Finaleの基礎から楽譜作成のノウハウを学ぶことができます。


フィナーレ集中講座

フィナーレ集中講座

Finaleを今すぐマスターしたい方、独学ではFinaleの使いこなしに不安な方へ。

Finale国内総販売元の株式会社エムアイセブンジャパンが主催する「フィナーレ集中講座」では、経験豊かな講師が、独習が難しい操作の勘所を伝授。“Finale的な考え方” を学ぶことで、脱・初級レベルのみならず、コース修了後も自ら学び続けるための基礎力を身に付けられます。一人ひとりのニーズにお応えできる少人数制のクラスにて開講いたします。

不定期で開講していますので、時期など詳細はスクールサイトでご確認ください。

スクールサイトへ


オトマナビ(オンライン・レッスン)

オトマナビ(オンライン・レッスン)

オトマナビは、インターネットを使って、ご自宅にいるまま『DTM』『作曲』が学べる新しい形のレッスンスタイルです。「Finale」ファミリーのどのバージョンにも対応し、基本操作から勉強したい方は「基本操作トレーニング」を、もっとFinaleを使いこなしたい、ある特定の機能を勉強したいなどの方は「カスタマイズレッスン」で受講いただけます。ソフトの操作などのお悩み相談「無料カウンセリング」も用意されています。

スクールサイトへ


トート音楽院〈渋谷校・梅田校〉

トート音楽院〈渋谷校・梅田校〉 トート音楽院〈渋谷校・梅田校〉

トート音楽院「Finale 楽譜作成コース」は、楽譜作成ソフトの定番「Finale」を使ったスコアの作成方法を学ぶコースです。整頓された美しい譜面作成、煩雑になりがちな楽譜整理、高度なアンサンブル楽譜作成のテクニックなど様々なノウハウを習得します。また、単発で受講できるレッスンもございます(渋谷校のみ)。

スクールサイトへ


ストーンミュージックFinale講座

ストーンミュージックFinale講座

当スクールでは、1回だけの受講から継続受講まで、皆様のニーズに合わせた自由なスタイルでご受講頂けます。これからFinaleを始める初心者の方から、楽譜浄書家を目指すコースまで、効率的な入力方法や、浄書のきまりまで商業出版物を多数手がけている弊社ならではのノウハウを伝授致します。

スクールサイトへ


ICS国際コンピューター楽譜センター

ICS国際コンピューター楽譜センター

ICSはフィナーレなどのソフトを使った楽譜浄書専門スクールです。豊富な制作実績・経験に基づいたカリキュラムと講師陣で、あなたにあった楽譜制作ソフトを使えるようになるサポートコース、楽譜出版・制作のプロ養成コースがあり、初心者にもわかりやすいカリキュラムで、プロへの道をサポートします。

スクールサイトへ


CFA楽譜浄書・写譜スクール

CFA楽譜浄書・写譜スクール

CFAは、楽譜制作のノウハウを学ぶためのスクールです。講師陣は、楽譜浄書と写譜の専門会社で長年楽譜制作に携わっているベテランのスタッフです。完全通信講座ですので、レッスン時間帯は生徒さんの自由! 平日でも休日でも、日中でも深夜でも、都合の良い時間帯に課題を進めて下さい。

スクールサイトへ


ヤマハミュージックリテイリング/ミュージックアベニュー渋谷公園通り

ヤマハミュージックリテイリング/ミュージックアベニュー渋谷公園通り

この講座では、Finaleをこれから始めようという方から独学で壁にぶつかりお悩みの方までを対象に、どのような音楽ジャンルにも共通する基本的な操作を学んでいきます。知っていると便利なテクニックや、楽典・記譜法のルールなども適宜ご紹介していきますので、すでに多少の操作経験がある方にも有益な情報を提供できます。

スクールサイトへ


ページTOPへ

 

News letter from finale

ニュースレターを希望される方は、以下のフォームにメールアドレスを入力し登録ボタンを押してください。
バックナンバーはこちらからご覧いただけます。

※通信は日本ジオトラスト株式会社のSSLにより暗号化され保護されています。