MI7 Japan

よくあるご質問(FAQ)


このページでは楽譜作成ソフトFinaleシリーズ各製品についてよくお寄せいただくご質問を掲載しています。
お調べになりたい情報のキーワードを入力し、製品のバージョン、プラットフォームなどを選択して「検索」ボタンをクリックしてください。


.
総登録件数:137件

[このページの使い方]
 
製品名:
OS:
カテゴリ:
.

アカデミック版の適用(個人音楽教室)



対象製品: Finale 26
OS: 全OS, 共通
カテゴリ: [購入前相談]

Q:自宅で音楽教室を経営していますが、アカデミック・プログラムの対象になりますか?

A:ご自宅等で音楽教室を営まれている個人の音楽講師様の場合も法人化の有無を問わずアカデミック版のご購入対象となります。つきましては、製品ご購入後、下記のいずれかの「音楽教室が継続的に営まれていることの証明書類」の写しをご用意いただき、アカデミック版使用申請を行って頂きますようお願いいたします。

・指導者協会等の会員証
・生徒募集のチラシ
・タウンページや地域誌への広告
・発表会のプログラム
・音楽教室の看板写真
・音楽教室のウェブサイトのキャプチャー画像(トップページなど)
・納税申告書など(音楽教室の名称で申請されている場合)

証明書類について指定の書式等はございません。なお、添付可能なファイル形
式はJPEG、GIF、PNG、BMPのいずれかで、ファイル・サイズは
'1MB'までとなります。


◎ご購入手順について
(1)オンラインストア、あるいはお近くの販売店にてFinaleファミリー製品
の「アカデミック版」をお求めください。
ご購入当日に申請書等は必要ございません。
※ただし、販売店様によっては独自の方針に基づき証明書の提示を求められる
場合もございます。

(2)ご購入後、証明書類をデジタルカメラで撮影、もしくはスキャン
データにして「アカデミック版使用申請フォーム」からアップロードして
頂きます。
※お手続きの詳細はパッケージ内に案内を同封してございます。

(3)申請受付のメールが届きましたら、以上でお手続きは完了です。
(弊社から特にご連絡差し上げない限り、申請は受理されたと
お考え頂いて大丈夫です。)


▼アカデミックプログラム
http://www.mi7.co.jp/academic/

▼アカデミック版使用申請フォーム
https://www.mi7.co.jp/academic/form.php





矢印 一覧へ戻る


▲ページ上部へ