このページでは楽譜作成ソフトFinaleシリーズ各製品についてよくお寄せいただくご質問を掲載しています。
お調べになりたい情報のキーワードを入力し、製品のバージョン、プラットフォームなどを選択して「検索」ボタンをクリックしてください。
|
特定項目のコピー
対象製品: |
Finale 2007以降 |
OS: |
全OS, 共通 |
カテゴリ: |
[基本情報] [操作方法] [音符関連] [記号関係] |
Q: 音符をコピーすると入力されている記号やコードもコピーされるが、音符だけコピーできますか?あるいはコードだけコピーすることはできるか。
A: 「編集」メニュー>「選択した対象項目のみペースト」を有効にして作業をお試しください。
「編集」メニュー>「ペースト対象項目の選択」を選択して表示されるダイアログにてコピーしたい項目にチェックを入れ「OK」をクリックして閉じると「選択した対象項目のみペースト」にチェックが入り有効となります。
この状態でコピー/ペーストをお試しください。
(2007) 2007では「ブロック編集」ツールを選択し、「ブロック編集」メニュー>「コピーする項目」から項目を指定します。
一覧へ戻る
|
|
|
▲ページ上部へ